こんにちは、パソコン教室いんかむの講師です。
私たちの教室では、「ただ操作を覚える」だけでなく、一人ひとりが自分の発想やアイデアを活かして学べる環境づくりを大切にしています。
パソコンというと、決まった操作や手順を覚えることばかりが重視されがちですが、本当に大切なのは、習得したスキルをどう活かしていくか、自分らしい形でどう表現していくかだと私たちは考えています。ですので、基礎をしっかり学んだうえで、それを土台に自分で調べたり、試してみたり、自由に考える時間も授業の中に組み込んでいます。

たとえば、人気のある「WordPress」を題材に、ホームページ作成の基本的な操作を学習したあと、それぞれが興味のあるテーマでオリジナルサイトを作る時間を設けています。検索を通じて自分でプラグインを探して導入したり、サイトのデザインや構成を工夫したり、そうした「考える力」や「発信する力」も同時に養っていただけるような内容になっています。

もちろん、すべてを自分ひとりで行う必要はありません。わからないことや困ったことがあれば、いつでも講師に声をかけてください。「こんなことがやりたい」「ここがうまくいかない」といった些細なことでも構いません。気軽に手を挙げていただければ、丁寧にサポートさせていただきます。
私たちの教室は、年齢や経験に関係なく、誰もが安心して学べる場所を目指しています。「できた!」「わかった!」という小さな成功体験の積み重ねが、自信につながり、新たな挑戦へと進んでいける力になります。パソコンはあくまで道具です。その先にある、「自分の世界を広げる」お手伝いができれば嬉しく思います。
皆さまの個性あふれる発想や表現に出会えるのを、講師一同、楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。

コメント